730071635 平成19年07月30日
|
自転車取り付け乳幼児用補助椅子
| 【発明・考案者 出願人】 |
際南 江矩子
| 【発明・考案の詳細な説明】 |
女性用の自転車は乗り降りが便利な様に水平フレームが無い構造になっている為に、 | 自転車本体のフレーム(図の4)に取り付けるタイプの乳幼児用補助椅子(図の1)は 市販されておらず、ほとんどのタイプは前ハンドルのポール(図の3)に固定する様に なっており、ハンドルに乗せている乳幼児の重みがかかり、ハンドルの操作性が悪く、 バランスをとるのが難しく、自転車が非常に不安定なため転倒する危険性が極めて高い。 そこで、補助椅子(図の1)の下部のフレーム(図の2)を「つ」の字の形にして、 本体フレーム(図の4)に固定させ、乳幼児の重みを本体フレーム(図の4)で受ける 様に改良し、ハンドルのポール(図の3)に対しては回転できる様な円筒形スリーブで 補助椅子(図の1)のフレーム(図の2)を取り付け、ハンドルの負荷を軽くする。 この様に改良されたフレーム(図の2)を持つ乳幼児用の補助椅子(図の1)は 自転車のハンドル操作が軽く、バランスがとり易く、自転車の安定性を向上させ、更に 乗せる乳幼児を抱きかかえる格好になり乳幼児も安心できる、一石二鳥の効果がある。
| ![]()
________._________._________._________._________._________._________._________ | ・この文書は著作権法により保護されています。無断転用、改変、販売等は固く禁じます。 ・この情報に基づき被った損害について当社及び情報の提供者は一切責任を負いかねます。 © Copyright (c)2007 際南 江矩子 All Rights Reserved / ALive8 com. Concurred |