・ 掲載文書の図は GIF形式 の画像ファイルとします。
  (GIFはインターネットで使う画像ファイルの圧縮の一形式です。) 
   「白黒2階調」で、解像度は「72DPI」を基本とします。
   大きさは、縦X横 245X150mm,694X425pixel以内とします。
   その他の場合(JPEG、BMP、TIF等)は別途ご連絡願います。
 GIFファイルの作成には、以下の例を参考にして下さい。
 ◎ Windows98, Windows98SEを利用の場合 ――――――――――――――――   ( Windows95以前、Windows2000以後は不可)    OSに付属の描画ソフト「ペイント」で.GIF形式のファイルが作成できます。    「スタート」->「プログラム」->「アクセサリ」にある「ペイント」を起動し、    適当な図式を作成し、保存の際にGIF(*.gif)を指定してください。
 ○ Word(Microsoft社のワープロソフト、バージョンWORD98)の場合 ―――    HTML書式の保存により図・画像は.GIF又は.JPEGのファイルが作成できます。   (HTML書式とはインターネットのブラウザで表示される文書の書式です。)    本文に Wordのグラフィック機能による線画、    或いは BMP、TIF等の画像を貼り付け 文書を作成し、    「HTML形式で保存」を選択して文書を保存します。 文書の保存を    指定したフォルダ(ディレクトリ)に元の文書の図・画像の部分が    拡張子が .gif(又は.jpg) のファイルとして保存されます。   (但し、生成されるHTML文書は書式が無効で不充分なものです。)
 ・ その他の画像処理ソフト  ―――――――――――――――――――――    雑誌の付録等で入手できるGIF形式で保存可能なソフトをご利用願います。     例 - Windows   Photoshop  ・・・ Adobe社、LITE版のフリーあり       - Macintosh  Graphic Converter  以前はフリーソフト 
 ・  Excel等の線画で図を書いた場合 ――――――――――――――――――    キーボードの PrintScreen が書かれている キーを押すと    表示画面が(パソコン(computer)のメモリ(clipboard)に)コピーされます。    この状態で適当な画像処理ソフトで画像を生成します。   (例えば「ペイント」を開いて、 ファイル -> 新規作成 で開いた画面に   (ショートカット・キーとして)Cntl と V のキーを同時にすると    先にメモリにコピーした画面が「貼り付け(ペースト)」 されます。    あとは通常の保存で GIF,JPEG等の形式で画像ファイルを生成して下さい。
 ©. Copyright (C) 2001 - ALive8 com. All Rights Reserved